バルセロナのミュージアムパス、「アーティケット(Articket BCN)」に含まれる美術館の一つ、【カタルーニャ国立美術館(MNAC)】。
スペイン旅行を計画していると「カタルーニャ」という言葉をよく聞くかと思いますが、これは「カタルーニャ州」のことで、スペインには17の州があります。(日本で言うところの「関東地方」や「四国地方」のようなものではないでしょうか?違ったらすいません)
モンジュイックの丘にあるこの美術館は、まるで宮殿のような立派な佇まいです。世界最大のロマネスク美術が保存されていると言われているカタルーニャ国立美術館。
それでは、アクセスやチケット入手方法を徹底解説していきます!
基礎情報
所在地 | Palau Nacional, Parc de Montjuïc, s/n, Sants-Montjuïc, 08038 Barcelona |
電話番号 | +34 936 22 03 60 |
公式サイト | https://www.museunacional.cat/en |
営業時間 | 【冬季営業時間:10月-4月】 火曜‐土曜 10:00~18:00 日曜・祝日 10:00~15:00 【夏季営業時間5月-9月】 火曜‐土曜 10:00~20:00 日曜・祝日 10:00~15:00 |
休業日 | 1/1,5/1,12/25 ※念のため正確な情報は公式サイトの営業時間をご確認ください |
入場料 | 【主な通常チケット】 ・一般:12€ ・子ども(16歳未満) :入場無料 ・シニア(65歳以上) :入場無料 ※要身分証明書 ※訪問日・時間によってチケット価格が異なります。 |
入場無料時間 | 毎週土曜日 15:00~ 毎月第1日曜日 一般公開日 ※詳細は下記記事・公式HPをご覧ください! |
アクセス | 地下鉄L1・L3番線「Espanya」駅 徒歩15分 |
カタルーニャ国立美術館へのアクセス方法
カタルーニャ国立美術館への主な行き方は4つです。
①メトロ(地下鉄)
②バス
③ツーリストバス
④FGC(カタルーニャ公営鉄道)
最寄り駅は①地下鉄L1番線もしくはL3番線「エスパーニャ」の(Espanya)駅です。
①地下鉄L1番線もしくはL3番線「エスパーニャ」(Espanya)駅から徒歩15分
駅を出て、レイナ・マリア・クリスティナ通りをまっすぐ南下します。
Googlemapで「Espanya」と検索してもうまく駅が引っかからないので、「Pl. Espanya」と入力しましょう。
〈coming soon! バルセロナ地下鉄の乗り方、路線図、料金について!〉
②バス
以下公式サイトで紹介されているバスの線です。
・最寄りのバス停
55,150,13
・地下鉄と同じくらいの距離にあるバス停(徒歩15分)
65, 79, 109, 165, D20, D40, H12, V7
★55番線:「Museu Nacional – Museu Etnològic(2341)」で下車、徒歩3分。
最も推奨されているバス停です。
★150番線:「Piscines Picornell – Museu Nacional(344)」で下車、徒歩3分。
③ツーリストバス
ツーリストバスはレッドルートとブルールートがあります。
今回はレッドルートの「Museu Nacional d’Art de Catalunya」駅で、徒歩2分ほどです。
〈Comming soon!バルセロナのツーリストバスを徹底解説!〉
④FGC(カタルーニャ公営鉄道)
FGCの最寄り駅は「Estació d’Espanya」駅です。
ちなみにFGCの正式名称は「Ferrocarrils de la Generalitat de Catalunya」で、カタルーニャ鉄道のことです。州政府が運営する鉄道で、主にバルセロナ郊外へ行く市民が利用する手段です。
・R5, R6, R50, R60, S3, S4, S8, S9, L8:「Estació d’Espanya」駅。徒歩15分
〈coming soon! FGCとは?カタルーニャ鉄道の乗り方、路線図、料金について!〉
カタルーニャ国立美術館の無料チケットについて
カタルーニャ国立美術館には無料開放日があります!
事前に予約が必要なので、HPをしっかりチェックしましょう!
無料開放日
無料開放日はこちらの3区分です。
・毎週土曜日 15:00~
・毎月第1日曜日
・一般公開日(9/11)
本記事では土曜日の15時以降の予約を取る形で解説していきます!
チケット区分
チケット区分は全部で5種類です(2025年3月15日現在)。それぞれ公式HPと合わせてみていきます。
①General Admission
→無料チケットはここを選択します
②Zurbarab Natyral
③Basic Admission
④Museum + Poble Espanyol
⑤Museum + Vall de Boi
チケット区分 | ||
①General Admission 一般チケット | 通常コレクション、特別展、展望テラスなど全てを楽しめるチケットです。 | 一般 12€ |
②Zurbarab Natyral 特別展 | 特別展示のチケットです。通常のコレクションは含まれていません。 | 一般 10€ |
③Basic Admission 基本入場券 | 展望テラスへの入場チケットです。 | 一般 2€ |

チケット区分 | ||
④Museum + Vall de Boi | ・美術館 ・サン・クリメント・デ・タウル教会 への入場券です。購入日から1年間有効です。 | 一般 15€ |
⑤Museum + Poble Espanyol | ・美術館 ・スペイン村 への入場券です。 | 一般 20€ |

無料チケットの予約・入手方法について
無料チケットの予約はオンラインにて行います。
一般チケットを予約する流れで、日付け選択をする際に無料開放日を選びます。
① トップページの右上の「TICKETS」マークをクリック

② 「General Admission」を選択
こちらが一般的なチケット購入画面です。
①の「General Admission」をクリック。

③ 「General」を選択

④ 訪問日を選択
本記事では土曜日の15時以降が無料になる場合のチケット予約を進めているので
以下土曜日(Sa)をクリック

選択すると、確認画面が出てきます。
無料開放日でも一般チケットの予約が必要なんだよーという旨の注意です。

④ 訪問時間を選択
15時以降を選択しましょう。

⑤ カートの中の確認画面
一般チケット(12€)の選択でしたが、しっかり0€担っていることを確認

⑥ 名前やメールアドレスなど予約者情報を入力

⑥ 支払い方法を選択
支払い方法を選択し、必要な情報を入れたら完了!メールアドレスにチケットが届きます!

最後に
いかがでしたか?
今後見どころなどをまとめていく、ぜひそちらもチェックしてください!