マドリードで美術館巡りを楽しみたい!でも、まだ予定は決められてない…。ゆっくり見たいんだよなぁ…。そんなあなたにぴったりなのが、三大美術館が20%オフになる共通チケット「パセオ・デル・アルテ・パス(Paseo del Arte)」です!
「美術館って一気に全部見るとちょっと疲れそう…」という方でも大丈夫です。このチケットは購入から1年間有効なので、自分のペースでゆっくり美術館を楽しむことができますよ。
パセオ・デル・アルテ・カード(Paseo del Arte Pass)とは
Paseo del Arte。現地では「芸術の散歩道」という意味です。直訳すると「Paseo」=歩く 、「del Arte」=芸術の。なので、お散歩しながらアートを楽しもう~!的な意味でしょうか。
そんな3つの美術館に入れる共通チケット、対象となるのは以下の3館です:
- プラド美術館
- ソフィア王妃芸術センター(レイナ・ソフィア美術館)
- ティッセン=ボルネミッサ美術館
これらすべての入館料がセットになって、通常より約20%お得になるのが「パセオ・デル・アルテ・パス」。ちなみにこのチケットは有効期限は購入日から1年間なので、急な予定変更があっても大丈夫です ◎
※ティッセン=ボルネミッサ美術館の特別展示はサービスに含まれません。ご注意ください。
チケット料金
パセオ・デル・アルテ・カードは32€(2025年4月時点)です。
「え、ちょっと高くない?」と思った方。
実はこの価格、3つの美術館の個別チケットを合計した金額より8ユーロも安いんです!
美術館名 | 一般入場料 |
プラド美術館 | 15€ |
ソフィア王妃芸術センター | 12€ |
ティッセン=ボルネミッサ美術館 | 13€ |
合計 | 40€ |
つまり、20%オフで三大美術館をゆっくり満喫できる、アート好きには嬉しいチケットです!
チケット購入方法
購入方法は以下の3パターンがあります:
- 公式サイトで購入(スマホOK)
- 現地の美術館窓口で購入
- 日本の旅行予約サイト経由で購入
今回は、いちばんシンプルな「1. 公式サイトで購入」方法をご紹介します!
チケットの買い方【公式サイト編】
(1)公式サイトのチケット購入ページにアクセス!
今回はティッセン=ボルネミッサ美術館の公式サイトから進めます。以下のボタンからダイレクトに購入ページに飛べます。
ちなみにプラド美術館、ソフィア王妃芸術センターの公式HPからも購入可能ですので、好きな美術館で進めてくださいね!
※もちろん、プラド美術館やソフィア王妃芸術センターの公式サイトからでもOKです。
(2)左下「BUY PASS」ボタンをクリック
ページ左下にあるオレンジ色の「BUY PASS」をクリックしましょう。

(3)次のページでも「BUY」ボタンをクリック
ここもオレンジ色のボタンです。サクッと進みましょう。

(4)人数を選択
今回は1名分で進めてみますが、複数人でももちろんOKです。

(5)名前やアドレスなどを入力
このメールアドレスに電子チケットが届くので、スマホで確認できるアドレスを入力しましょう。念のため、旅先でも受信できるアドレスにしておくと安心です。

(6)支払い方法を選択
2025年4月時点では、以下の5つの支払い方法が選べます:
- クレジットカード
- PayPal
- Bizum
- Alipay(アリペイ)
- WeChatPay
支払いが完了すると、すぐにチケットがメールで届きます。

チケットの使い方|スマホ1つでOK!
購入手続きが完了すると、先ほど入力したメールアドレスに電子チケット(PDFなど)が届きます。
あとは、それをスマホに保存しておけばOKです。各美術館の入口でチケット画面を提示すれば、そのままスムーズに入場できます。
✔️ 念のためプリントアウトしておく、オフラインでも見られるようにダウンロードしておくと安心です。
子ども連れの方に朗報!18歳未満は無料にできる?
実はこのパス、大人1名につき18歳未満の子どもは無料で入館できる美術館がほとんどなんです。
とはいえ、オンライン購入時には子どもの分の無料チケットはついてきません。
現地の美術館窓口で、「18歳未満の子どもが一緒です」と伝えれば、無料でチケットを発行してくれます。
✔️ 忘れずにパスポートや年齢がわかる身分証を持参しましょう!
最後に|アート好きも初心者も「ゆっくり見たい人」にこそおすすめ
海外旅行って、つい詰め込みスケジュールになりがちですよね。
無料開放日に合わせて入ろうとすると、長蛇の列に並んだり、滞在時間が限られて思うように観賞できなかったり…。ちょっと残念な思いをすることもあります。
でもこの「パセオ・デル・アルテ・パス」なら、時間や日にちに縛られず、1年間有効で、自分のペースで美術館巡りができるんです。
- 有名な絵画をしっかり鑑賞したい
- 混雑を避けて、静かにアートを楽しみたい
- マドリードの文化にゆったり浸りたい
そんな方には、本当にぴったりのチケットです!それでは、素敵なアート巡りを!🎨