【カサ・ミラ】は無料で入場できる?行き方、チケット入手方法を徹底解説!

カサミラ

ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されているアントニ・ガウディの作品群の1つ、
カサ・ミラ(Casa Milà)

ちなみに
「カサ」はスペイン語で「家」
「ミラ」は人の名前です。

つまり、「カサ・ミラ」とは
元を辿れば「ミラ」さんがガウディに依頼した建築物、「家」(アパート)でした。

大部分が曲線で、建築物というより彫刻作品のような風貌は、建築当時はとても不評でした。とはいえ今となっては歴史的建築物、中も見どころたっぷりです。

基礎情報

所在地Passeig de Gràcia, 92
08008 Barcelona, Spain
電話番号+34 932 142 576
公式サイトhttps://www.lapedrera.com/en
営業時間【2024年11月4日-2025年5月6日】
月曜‐日曜,祝日 9:00~18:30
ナイトツアー 21:00~23:00
※最終入場は17:30
【2025年5月7日-11月9日】
月曜‐日曜,祝日 9:00~20:30
ナイトツアー 21:00~23:00
休業日・12/24
・1/20‐26
※正確な情報は公式サイトの営業時間をご確認ください
入場料【通常】
・一般:29€
・学生(12歳‐17歳):12.5€
・シニア(65歳以上):19€
・子ども(12歳以下):入場無料
※要身分証明書
【ナイトツアー】
・一般:39€
・学生(12歳‐17歳):19€
・子ども(12歳以下):入場無料
アクセス地下鉄3・5番線「Diagonal」駅 徒歩5分

カサ・ミラへのアクセス方法

カサ・ミラへの主な行き方は3つです。

①地下鉄
②バス
③レンフェ
④FGC
⑤自家用車

最寄り駅は地下鉄3番線もしくは5番線「ディアゴナル」(Diagonal)駅です。

①地下鉄3番線もしくは5番線「ディアゴナル」(Diagonal)駅から徒歩1分

駅周辺は沢山のバス停、信号機があります。南に向かって進むと左手にカサミラが見えます。

〈coming soon! バルセロナ地下鉄の乗り方、路線図、料金について!〉

②バス

最寄りのバス停は非常に多く、公式サイトでは以下10駅が推奨されています。

V15, V17, H10, H8, 7, 22, 24, 6, 33, 34

・22, 24番線:「Pg de Gràcia – Rosselló」駅
・V15,7番線:「Pg de Gràcia – Diagonal」駅
・39番線:「Pau Claris – Rosselló」駅

それぞれ徒歩1分です。

③レンフェ「Passeig de Gràcia」駅

北に向かって徒歩5分程度です。

④FGC「Provença – La Pedrera」駅

FGCとは「Ferrocarrils de la Generalitat de Catalunya」が正式名所のカタルーニャ鉄道です。
州政府が運営する鉄道で、主にバルセロナ郊外へ行く市民が利用する手段です。

北に向かって徒歩6分程度です。

〈coming soon! FGCとは?カタルーニャ鉄道の乗り方、路線図、料金について!〉

⑤自家用車

「Pº de Gracia-La Pedrera* La Pedrera」の近くに駐車場があります。
2時間7.50€ですが、チケットオフィスで割引券のお願いをすれば6.50€になります。

チケットの予約方法、無料開放日について

カサ・ミラの無料入場日は残念ながらありません。
最も安く入場できる方法はオンラインでの「La Pedrera Essential」チケットの購入で、大人29€です。

チケット区分

チケット区分は全部で8種類です。それぞれ公式HPと合わせてみていきます。

①La Pedrera Essential
②La Pedrera Night Experience
③La Pedrera Premium
④LA PEDRERA ART SEASON
⑤La Pedrera
⑥La Pedrera Open DateSunrise
⑦SEAN SCULLY
⑧La Pedrera & Sant Pau Art Nouveau Site

チケット区分
①La Pedrera Essential
時間指定で購入する一般チケット
窓口購入の場合+1€になるので
オンライン購入が最安です。
一般29€
②La Pedrera Night Experience
ナイトツアーチケット
午後7時‐10時の間
1時間20分のガイド付きツアー
一般39€
③La Pedrera Premium
プレミアムチケット
1時間30分のガイド付きツアー一般120€
チケット区分
④LA PEDRERA ART SEASON
シーズンチケット(特別展)
特別展にも入場できるチケット一般35€
⑤La Pedrera Sunrise
サンセットチケット
午前8時‐9時までの間
1時間30分のガイド付きツアー
一般39€
⑥La Pedrera Open Date
オープンチケット
時間指定なしのチケット
有効期限は購入から6カ月以内
一般45€
チケット区分
⑦SEAN SCULLY
ショーン・スカリー展チケット
特別展のみ入場チケット一般12€
⑧La Pedrera & Sant Pau Art Nouveau Site
遺跡訪問セットチケット
「サン・パウ」アール・ヌーボー遺跡と
セットの割引入場チケット
一般39€

最安での入場方法!時間指定で購入する一般チケット

ツアーガイドや早朝・深夜ツアーなどがありましたが、ここでは最も安く入場できる「①La Pedrera Essential」の料金ついて深堀していきます。

La Pedrera Essential料金や条件
一般チケット29€
※現地窓口の場合は30€
学生19€
子ども(12-17歳)12.50€
子ども(12歳以下)無料
シニア(65歳以上)19€

チケットの予約・入手方法について

チケットは当日窓口での購入とインターネットからの購入が可能です。
本記事では公式HPからの最安チケットの購入方法をご紹介します!

① トップページの左上チケットマークをクリック、 「La Pedrera Essential」の「Buy Tickets」をクリック

こちらが一般的なチケット購入画面です。La Pedrera Essentialの「Buy Tickets」クリック。

② 訪問日程を選択

赤枠になっていれば選択できています。

③ 訪問時間を選択

赤線 が「Low availability」混んでいる
オレンジ線 が「Medium availability」まぁまぁ
灰色線 が「High availability」空いている
なので、できれば灰色の箇所に行きたいですね。

④ 人数を選択して「CONTINUE」をクリック

⑤ 名前やメールアドレスなど予約者情報を入力

⑥ 支払い方法を選択

支払い方法を選択し、必要な情報を入れたら完了!メールアドレスにチケットが届きます!

最後に

いかがでしたか?

今後見どころなどをまとめていく、ぜひそちらもチェックしてください!

タイトルとURLをコピーしました